スマートフォン専用ページを表示
また描いちゃいました園芸部
趣味のガーデニング
検索
プロフィール
名前:マースケ
一言:【お知らせ】
当サイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
日記
(10)
ガーデニング
(418)
ガーデニング
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近の記事
(01/06)
味噌ピー作り2021
(01/01)
あけましておめでとうございます
(12/31)
良いお年をお迎えください
(12/18)
【透明水彩】大和町の路地の風景【水彩画】
(11/13)
【家庭菜園】落花生の収穫2020
最近のコメント
あけましておめでとうございます
by マースケ (01/10)
あけましておめでとうございます
by きょん (01/09)
リンク集
また描いちゃいました資料室
また描いちゃいました休憩所
最近のトラックバック
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年06月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年08月
(1)
2018年07月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(5)
2018年04月
(4)
QRコード
- 1
2
3
4
5
..
次の20件>>
2021年01月06日
味噌ピー作り2021
去年収穫した落花生でピーナッツ味噌を作ります
まずは下茹で
去年の収穫量からこれだけでしたが、味噌ピーできました
ゆであがったら、フライパンに油を敷き、香ばしさが出るまで炒めたら、
酒、みりん、味噌、はちみつ、いりごまをいれて完成
少し冷蔵庫に入れて固まったぐらいがいいですね
【関連する記事】
あけましておめでとうございます
良いお年をお迎えください
【透明水彩】大和町の路地の風景【水彩画】
【家庭菜園】落花生の収穫2020
シシトウの「マースケ3号」
種まきギリギリ
あけましておめでとうございます
収穫した落花生で味噌ピー作ったよ2019
【家庭菜園】落花生の収穫【2019】
【家庭菜園】枝豆の収穫2019
【家庭菜園】ジャガイモの収穫2019
アロエの株分け
カボチャのタネが芽を出しました
ネギの天ぷら
ジャガイモが芽を出しました2019
春の家庭菜園2019
まずはメークインから
あけましておめでとうございます
良いお年を!
落花生の収穫2018
posted by マースケ at 12:37|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
posted by マースケ at 17:55|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年12月31日
良いお年をお迎えください
今年は朝早起きしたおかげか、いつもよりも早く大掃除が終わりました
部屋の掃除気かけて、お布団干して、窓ふきして、お風呂掃除して、トイレ掃除して、
部屋のじゅうたん洗ってと
もう年越しそばも食べていまから一人宴会始めます
それでは良いお年をお迎えください
posted by マースケ at 16:43|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年12月18日
【透明水彩】大和町の路地の風景【水彩画】
お絵かき完成しました
オカンを病院に連れて行くのに駐車場から歩いていくとふと目に留まったのがこの風景でした
posted by マースケ at 22:19|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年11月13日
【家庭菜園】落花生の収穫2020
今年は、収穫をおそめにして、密に植えたつもりでしたが
たいした収穫になりませんでしたね
来年はもっと植えないと
posted by マースケ at 11:32|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年09月21日
シシトウの「マースケ3号」
うちで種から育てたシシトウのタネを撒いて、できたシシトウのタネをさらに撒いて
このシシトウが実りました♬
「マースケ3号」です(笑)
posted by マースケ at 11:54|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年06月29日
種まきギリギリ
プランターの九条ネギを植え替えのため抜きました
コロナで忘れててギリギリですが、落花生のタネとシシトウのタネをまきました
九条ネギ採れすぎた(汗)
一生懸命食べないと
posted by マースケ at 14:40|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2020年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今朝は初日の出を見たら、それっきり曇りの一日でした
昨夜の日本酒が残ったので、今日はコンビニにチューハイと
缶ビールを買いに行ってきました
これからまた飲んで食べます
マースケ
posted by マースケ at 20:54|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年12月20日
収穫した落花生で味噌ピー作ったよ2019
去年は収穫量が少なかったので断念した落花生での味噌ピーつくり
ことしは収穫量が多かったので無事作ることができました♬
・生落花生をレンジで3分
・フライパンに油を引き、味噌、砂糖を入れて炒めたら出来上がり
posted by マースケ at 13:38|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年12月03日
【家庭菜園】落花生の収穫【2019】
落花生を収穫しました
ことしは出来が良かった
天候のせいもあるだろうけど、いつもより収穫時期を遅らせたんですよ
いつもはもっと葉っぱが青い時期に収穫してた
1週間干して、「みそピー」作ります
posted by マースケ at 14:38|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年07月20日
【家庭菜園】枝豆の収穫2019
100均のタネの枝豆を収穫しました
実が大きくなる種類だそうですが、確かに大きかった
食べるの楽しみ
posted by マースケ at 13:09|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年07月11日
【家庭菜園】ジャガイモの収穫2019
今年は日照不足が影響したのか、ジャガイモの出来が悪かった
posted by マースケ at 15:26|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年06月04日
アロエの株分け
2〜3年前に親株が枯れそうになってきたので子株を植え替えたところ、復活して
いま花芽も付き、子株も増えたところなので、さらに株分けしました
しばらく乾かしてから土に植えたいと思います
以前株分けしたものは、いまリビングで綺麗な芽を出していますよ
posted by マースケ at 13:39|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年05月05日
カボチャのタネが芽を出しました
先日撒いたカボチャのタネが発芽しました
このお種は、去年カボチャを食べたときに撮っておいたもので、天日干ししといたから
カラカランになって発芽しないかな?とさえ思ってたのに
カボチャは丈夫ですね
問題は、スイカもカボチャもまだ成功したことがないってこと
がんばって実を付けさせます
posted by マースケ at 13:41|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年04月14日
ネギの天ぷら
収穫した100均のタネの九条ネギをかき揚げにしました
九条ネギはてんぷらがうまいって、ネットで見たもので
posted by マースケ at 18:43|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年04月11日
ジャガイモが芽を出しました2019
先日半分に切って草木灰を着けて植えたジャガイモ「メイクイーン」が芽を出しました
ジャガイモは丈夫すぎて安心して植えられます
posted by マースケ at 20:44|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年03月22日
春の家庭菜園2019
去年タネから発芽させたネギを植え替えました
先日買ったジャガイモの種イモに今日買ってきた草木灰を着けて土に植えました
posted by マースケ at 15:15|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年03月20日
まずはメークインから
去年は色々あって植えなかったのですが、先日ホームセンターの園芸店をのぞいたら
今年は種イモが安いようだったので、いま買ってきました♬
男爵もいいけど、メークインの方が料理に使いやすいので、まずはメークインから植えようと思います
まだ草木灰買ってないので買ってから植えますね
posted by マースケ at 14:41|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2019年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年一年が皆様にとって幸多き一年となりますように
マースケ
posted by マースケ at 15:19|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
2018年12月31日
良いお年を!
今年も残すところあと数時間
お酒飲みながらテレビ見てます
今年もお世話になりました
良いお年をお迎えください
posted by マースケ at 18:07|
Comment(0)
|
ガーデニング
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の20件>>
国鉄標準型時計
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31